足デカ族はこれを履け~フットカバー編~

ファッション

 

私は足のサイズが25.5cmなのですが、日本の規格から外れるため様々な苦労をしてきました。

 

ゆるくま
ゆるくま

日本て規格外に厳しいよね。

平均以外を許さない風潮いやだな…

今日は足デカ族の友人に勧められて良かったフットカバーを紹介していきます!

 

フットカバーはGUNZEが優勝

はい、さくっといつも通り結論ですね。友人に勧められて購入したこちらの品↓

素晴らしいです。
一日中、梅田を歩き回っても全く脱げませんでした。
多少ゴムの跡ができましたが、気にならない程度です。GUNZEさまありがとうございます。
私は綿混のものを購入したのですが、全然蒸れないし快適さも抜群でした🙆‍♀️✨

※通販で購入される際には、くれぐれもサイズを間違われないようお願いします!我々は24-26ですよ!!

 

今まで試したものたち

ユニクロ、GU、無印と、表記上は25.5cmがいけそうなメーカーを片っ端から試すも全敗でした。
少し歩いただけで脱げるわゴムの箇所が食い込んで痛すぎて無理等々散々な目に遭ってきました。

↑これ指出したら作為的にこの状態になってしまうと気付くも、偽りなくこんな感じで脱げるんですよ…

シマエナガ
シマエナガ

footがcoverされてないじゃないか😡

ちなみにチュチュアンナとか靴下屋あたりはそもそもサイズがなかったですね😢

 

フットカバーってなんでそんなに難しいの?

靴下やタイツって多少ゆとりがある構造なので、そこまで問題にならないんですけど、フットカバーはパンプスの中に履くのが前提なので、足にフィットしていないと簡単に脱げてしまいます。
甲が浅いのも固定面積が少ないので余計脱げやすくなる原因ですね。

 

まとめ

足デカ族でフットカバーを諦めている方は是非一度GUNZEのフットカバーをお試しあれ!

ゆるくま
ゆるくま

これから足デカ族向けの記事も増やしていこうかな。

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました